COLUMN

季刊誌「住む。」に掲載していただきました

『GA JAPAN 184』にて「新静岡県立中央図書館」についてのインタビューが掲載されました

「UNPLAN Village Hakuba」「LifeWork Cafe」「ROOFTOP Sauna」が書籍に掲載されました

JIA会報誌「Bulletin」にて連載が始まりました

architecturephotoに『Ten Pillars House』を掲載していただきました

都城市立図書館について執筆しました

都城市立図書館のギャラリーで行われた「まちなか調整会議」にてレクチャーさせていただきました

「御代田D&D」が第6回日本エコハウス大賞2022にノミネート

静岡県・新県立中央図書館の設計プロポーザルの二次審査動画や審査報告書、技術提案書が公開

日経MJに会田のインタビューが掲載されました

建築学生向けのサイト「LUCHTA」の「旅の追憶」に記事を寄稿しました

11/13(土)に企画運営に携わる「あつぎ過ごすラボミーティング」開催

福岡市・大濠公園に面する「UNPLAN Fukuoka」がオープン

神楽坂にドイツ発のアクセサリーブランド「Cliccmi+」がオープン

会田がJIA会報誌「Bulletin」編集長として1年間の任期を満了

月刊・建築ジャーナル誌7月号にアイダアトリエ建築集が掲載されました

会田がJIA会報誌「Bulletin」2020年度の編集長に就任しました

「UNPLAN Village Hakuba」が白馬・栂池高原エリアにオープン

中国・北京にホステルインテリアデザインを担当した「We Light Hotel」がオープン

イタリア・ミラノ工科大学での建築ワークショップ「Plug-in for Rehab」に参画

2019年3月28日オープン: UNPLAN Shinjuku内覧会を開催しました

ミラノデザインウィーク2019にて「つみ木ばこ」を展示

神楽坂まつりの期間中(7/25-28)アトリエの店先に特設ショップが出現

ヴェネツィア・ビエンナーレ「TIME SPACE EXISTENCE 2018」展

空間デザイン総合監修をつとめた「都城市立図書館」がオープン

World Festival of Interior – INSIDE 2017 にてプレゼンテーション

World Festival of Interior – INSIDE 2017 ファイナリストに選出

「UNPLAN Kagurazaka」商店建築誌・ホテルデザイン特集に掲載

「Hotel ICHINICHI」がAsia Pacific Design Awards 2016 ホテル部門・銀賞を受賞

「UNPLAN Kagurazaka」がAR BnB Awards 2016, Commendedを受賞